サイトリニューアル中
CATEGORY

遺言書

第7期吹田健やか年輪フォーラムに行ってきました。

吹田健やか年輪フォーラム ついこの間(平成30年5月26日)、夢つながり未来館6階多目的ホールにおいて、これからの吹田を考える年輪フォーラムが開かれました。 参加には予約申し込み等必要なく、当日現地に足を運ぶだけと、誰でも気軽に参加できるようになって […]

レガシーギフト 遺贈で感謝や応援の気持ちを形に その3

前々回の記事ではそもそも遺贈とはどういうものか、についてお話をしました。 そして前回の記事ではどういった方が遺贈を検討することがあるのかなどについてお話しました。 今回は「寄付遺贈」に関すること、また遺贈を取り巻く最近の社会状況についてお話していきた […]

金融機関の遺言信託ってどんなもの? その4

前回の記事  これまで3回にわたってお話してきましたが、今回が最終回になります。最後は③遺言執行サービスと④その相続手続サービスの内容や専門家との違いなどについてお話していきたいと思います。 銀行と専門家との遺言執行サービスに違いってあるの  遺言執 […]

夫の両親を介護すると相続で報われる?

みなさま、こんにちは、介護と相続・認知症対策の江坂みらい法務事務所の行政書士、信本です。 一昨日、昨日ととても暖かかった大阪ですが、今日はまた寒いです。 バイク通勤にはつらい。 さて、本日は夫の両親を介護すると、相続時に報われるのかというお話をします […]

金融機関のサービス「遺言信託」ってどんなもの? その3

前回の記事では①遺言書作成サービスの内容や専門家との違いをお話しましたが、今回は②遺言書保管サービスの内容や専門家との違いをお話していきたいと思います。 そもそも遺言書の保管は必要?  遺言書の保管については大手銀行ですと概ね月々500円程度で保管を […]

金融機関のサービス「遺言信託」ってどんなもの? その2

前回の記事では銀行などの金融機関が提供している「遺言信託」は法律上の信託とは違い、弁護士や司法書士、行政書士などが行っている一般的な相続業務とあまり違いがないことをお話してきました。  では実際に相続に関するサービスをお願いしたいとき、士業に依頼する […]

金融機関のサービス「遺言信託」ってどんなもの? その1

 これまで遺言書のこと、相続のこと、家族信託のことなど色々なお話を記事にさせていただきましたが、今回は銀行などに行くとパンフレットなどで見かける「遺言信託」という商品がどういったものなのか、また法律上との違いなどについてお話していきたいと思います。 […]

遺言は最近よく聞くけれどその前に

近年は遺言書の作成が増加している 近年相続トラブルを防ぐ為等、遺言を作成される方が増えています。 2014年には1年間に作成された公正証書遺言がついに10万件を超えました。 1970年代から1980年代にかけては2万件から3万件だったことを考えると、 […]

幸せなアフタ―介護 遺言書があるとどう違うのか

みなさま、こんにちは、介護と相続・認知症対策の江坂みらい法務事務所の信本です。 最近ではTVでも「相続」の特集番組があるほど、相続についての関心が高まっています。 それだけにトラブルも増加中です。 相続人やその家族の中の権利意識が高まるほど相続争いは […]