サイトリニューアル中

吹田健やか年輪フォーラム

ついこの間(平成30年5月26日)、夢つながり未来館6階多目的ホールにおいて、これからの吹田を考える年輪フォーラムが開かれました。

参加には予約申し込み等必要なく、当日現地に足を運ぶだけと、誰でも気軽に参加できるようになっていました。

介護保険制度

平成12年、西暦でいうと2000年に介護保険制度ができました。
それから18年という歳月を経て、これまでのこと、そしてこれからのことを見据えて行こうという大きな内容で、非常に興味深く感じました。

講師の方は、大学の名誉教授から吹田市のボランティアの方、介護事業所の方等様々な方が居られ、お話の内容も切り口が多種多様であり、普段聴く機会のないものでした。
吹田市の65歳以上、75歳以上の人口推移、介護保険料の見通し等もこういった機会がないと、あまり自分から見てみようという方も少ないのではないでしょうか?

色々な職業からの目線

さらに当日頂いた冊子のなかに、医療サイド、福祉サイドの別々の視点からのお話もありました。
この冊子の表紙には桶が描かれています。

これは吹田市の施策をイメージしており、桶全体が住み慣れた地域での生活の支えを表し、側面の板が医療や介護、生活支援等を表し、住環境が底を表しているようです

そこに我々行政書士としては、法的な事務の視点という一枚の板を加えることができるよう、社会に貢献していけたらと思っております。

我々の活動と今後の展開

ということで、ここで少し、私が現在行っている具体的な活動をご紹介させて頂きますと・・・
現在、吹田市には認知症カフェといった、高齢者やその家族の方の交流の場が何か所かに点在しております。
その交流の場には、医師や看護師、ケアマネジャーや社会福祉士といった専門職の方と相談できる環境がある場合があります。

そういった場に、ちょくちょく一般参加者として参加させて頂き、ご質問があった場合に成年後見やご家族への民事信託についての制度の説明等をさせて頂いたりしております。

もし私たちをみかけたら、お気軽にお声かけ頂けば幸いです。

最新情報をチェックしよう!